「怪物事変(けものじへん)」は、集英社の月刊誌「ジャンプスクエア」で2017年1月号より連載されているマンガです。
作者は藍本松(あいもとしょう)さんで、2021年1月~3月にテレビ放送された人気マンガです♪
いわゆる妖怪を「怪物(けもの)」と呼び、人間社会に紛れ込んでさまざまな事件を起こす怪物と戦いながら成長していく半妖の少年「夏羽(かばね)」と、彼が持つ「命結石(めいけっせき)」をはじめとする特別な力を宿した「結石」をめぐるさまざまな戦いや人間関係を描いた、オカルト・ファンタジーマンガです。
その中に登場する「紺(こん)」という妖狐がいるのですが、とにかく純粋でかわいい!ということで、性別や年齢など、「紺」についていろいろ調べてみました。
紺は「飯生妖子(いなりようこ)」という妖狐の部下として出てくるのですが、異様なまでの飯生への忠誠や、過去の記憶がないなど、どうやらいろいろ訳ありのようです。
この記事では、性別や年齢などの紺の情報と、なぜ過去の記憶がないのか、なぜ飯生にそこまで付き従うのかなど、ネタバレも含めつつ書いてみました。
「怪物事変」紺の性別や年齢は?
紺、かわいくない?#怪物事変 #紺 pic.twitter.com/Gs5vjqhcLD
— ❇️Shoma20001❇️ (@Shoma200011) February 24, 2021
「怪物事変」に出てくるキャラクターは、「怪物」ということもあり、見た目の年齢や性別もいろいろです。
人間の姿をしているのですが、見た目だけでは判断しづらいですよね。
紺を含め、主人公の周りにいる主要なキャラクターは13~15歳くらいの少年少女が多いです。
では、紺について見ていきましょう♪
紺のプロフィール
アニメで入ったみんなは、是非とも今回惜しくもカットされた夏羽と紺のデート回が収録された原作にも手を出してほしい #怪物事変 pic.twitter.com/ow135xRI6i
— 真のづ (@shin_notturia) February 21, 2021
紺は、妖狐の女の子です!
夏羽と同じ隠神探偵事務所に所属する「晶(あきら)」が、めっちゃかわいいのに男の子だったりするので、紺はぶっきらぼうな話し方だし、服装はパーカーで身体能力も高いので、どちらだろう?と思う人もいるかもしれません。
年齢は14歳で、夏羽より1つ上のお姉さんです。
14歳にしてはピュアすぎますが…。
身長は162cmと大きめ、体重は45kgで細身ですね。
誕生日は11月1日で、好きな食べ物はアイスクリーム、魚、果物、嫌いな食べ物は胡椒。
こんな細かいプロフィールまであってビックリしました!
紺の能力は?
紺は化狐なので、化けることができます。
登場時には、夏羽の姿そっくりに化け、化ける能力の高さも見せています。
また、炎と幻を操り、爪で引っ掻いたり噛みついたりして戦います。
飯生の役に立つために強くなろうと日々鍛えているようで、身体能力が高くスピードも速いです。
夏羽の首を手刀ではね飛ばせるほどの強さです。
紺はどんなキャラクター?
戦闘能力の高い紺ですが、純粋で騙されやすいため、頭脳戦には弱いです。
飯生の役に立ちたくて一生懸命任務を全うしようとしたり、夏羽と一緒に食べるために魚を捕っておいたり、好きな相手には尽くすタイプですね。
夏羽と他の女の子が仲良くしてるのを見てイライラしたり、ヤキモチで心の中がぐちゃぐちゃになって、顔をクシャクシャにして泣いてしまいますが、夏羽に優しくされるとすぐになおってしまいました。
情緒不安定な面もありますが、とにかくピュアで天然なところがかわいいです♪
「怪物事変」紺の過去の記憶や飯生(いなり)との関係は?
【放送】\本日の放送のお知らせ/
◆第3話「狐」
📺BS11
🕛24:30~https://t.co/jsTBYUIhrVお楽しみに!!#怪物事変 pic.twitter.com/iiiOxLRtNE
— TVアニメ「怪物事変」公式アカウント (@Kemonojihen_tv) January 26, 2021
紺の過去については、明らかになったばかりなので、ネタバレを含んでます!
紺はとにかく飯生に盲目的に従っているのですが、何がそうさせているのでしょうか?
紺と飯生の関係と、紺の過去の記憶について見ていきましょう。
紺と飯生の関係
紺は、妖狐で警視庁警視の飯生妖子の部下で、飯生に絶対服従するキャラとして登場します。
飯生は妖結石という石の力で人を操り、警察組織で絶大な権力を持つ女妖狐です。
夏羽の属する隠神探偵事務所の隠神とは、協力関係にありながらけん制し合うような微妙な関係にあります。
隠神に命じられて飯生に会いに警察署へ行った夏羽たちの前に現れたのが、飯生の部下の紺でした。
一人だけ飯生のいる部屋に通された夏羽が、命結石を見せるために飯生に渡すと、夏羽の首をいきなり素手ではね飛ばした紺。
飯生が「いい子」とほめると、紺はとてもうれしそうな顔をしました。
夏羽の首が入ったかばんを飯生の部屋まで届けるように飯生に命令されますが、途中で織と晶に取り返され、任務に失敗してしまいます。
夏羽の首や命結石を狙って夏羽に付いて回りますが、なかなか任務を成功させることができず、飯生に見放されてしまいます。
優しい夏羽に、紺は徐々に好意を持つようになっていきます。
その後も飯生に対する忠誠心をたびたび利用され、紺の気持ちは飯生に対する気持ちと夏羽に対する気持ちとの間で揺れ動きます。
過去の記憶を失った原因と飯生に従う理由
紺は那須の石鎮(いしもり)の狐の一族出身で、一族の中で最も力が強く「殺生石(せっしょうせき)」と呼ばれる石を鎮める役目を担う「生稲(おいな)様」を慕う狐の少女でした。
那須に現れた飯生は、石鎮の一族を全て喰らい尽くし、紺の目の前でおいな様と殺生石をも飲み込んでしまいます。
殺生石は実は「妖結石」で、飯生が持っている「妖結石」は、紺の一族から奪ったものだったのです。
飯生は、目の前で起こったできごとに呆然とする紺に、「飯生=おいな様」だと暗示をかけ、洗脳してしまいます。
それで、紺は、両親や一族の記憶も、一族が飯生に食べられてしまった記憶も、過去のすべての記憶を無くして、飯生に盲目的に付き従うようになったのです…。
紺に過去の記憶がなかったのも、飯生を無条件に慕っていたのも、飯生の洗脳のせいだったのです!
飯生、めっちゃ悪者!
紺、めちゃくちゃかわいそうな子だったんですね。。
紺は、後に「裏切者」として胴体を爆破され瀕死の状態になりますが、怪物の治し屋の「綾(あや)」のおかげで命を救われます。
治療を受けて眠っている間に聞いた夏羽の言葉が、おいな様の言葉の記憶と結び付き、過去の全ての記憶が甦ります。
「怪物事変」紺 まとめ
【再放送】アニメ「怪物事変」再放送決定!
📺 BS12:2021年10月4日(月)より毎週月曜 深夜2時~
📺AT-X:2021年10月22日(金)より毎週金曜 18:00~
リピート放送:毎週火曜 6:00~/毎週木曜 13:00~https://t.co/yY3vg2LKCW
要チェック!!宜しくお願い致します✨— TVアニメ「怪物事変」公式アカウント (@Kemonojihen_tv) September 13, 2021
※なんと、2021年10月4日より再放送が決定したそうです♪
「怪物事変」の紺について、性別や年齢などのプロフィールや、飯生との関係、過去の記憶などについて書いてみました。
紺の性別や年齢は、ウチの娘と近いので、紺の純粋さはちょっとうらやましくもあります(笑)
紺が飯生を一途に慕う関係から見ると、紺の過去の記憶が飯生によって消されたというのはとても衝撃的でした(^-^;
「怪物事変」は主人公の夏羽をはじめ、他にも魅力的なキャラクターがたくさん出てきます。
話が進むにつれて、それぞれのキャラクターが成長していったり、キャラクターが持つ能力や過去が明らかになったりして、ストーリーからも目が離せません!
主人公の夏羽と紺の関係も今後どうなっていくのか気になるところです。
夏羽も紺もどちらも純粋で、何事にも一生懸命なキャラなので、やり取りがホントにかわいくて愛おしいです♪
どうかハッピーエンドになりますように☆彡