掃除による運気アップの効果はすごい上がる?場所別部屋の水拭きのやり方を紹介!

掃除 運気 効果 すごい 上がる 部屋別 水拭き家事のお悩み
Pocket

「掃除をすると運気がアップする」という話は誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

掃除の運気アップ効果や運気の上がる掃除のやり方についての本もたくさんありますし、「掃除で運気が上がった!」「水拭きしたら人生変わった!」というような体験談もネット上にたくさん見られます。

たしかに、掃除をしてない汚れた部屋で運気が上がるとは到底思えませんよね。。

つまり、わが家はとっても運気の悪い家ということに・・・(汗)

そんな恐ろしいことに気づいたのと、掃除をするだけですごい運気アップ効果があるならやらないと!と奮起した次第です♪

場所別で関係する運気の違いもあるようで、特に水拭きはすごい効果があるみたいですよ!

この記事では、掃除による運気アップ効果と、場所別で部屋の水拭きのやり方をご紹介したいと思います。

 

掃除による運気アップ効果

掃除 運気 効果 すごい 上がる

掃除による運気アップ効果は、「人生が変わった!」とまで言っている体験談も見られるほどすごいもののようです。

実際どんな効果があったのでしょうか?

体験談からピックアップしてみたいと思います!

 

どんな効果があるの?

「2ちゃんねる」や「発言小町」などを見ると、掃除の効果についてのスレッドや書き込みがたくさんありますし、やる気が出るような動画もたくさんあります。

見るだけでも「掃除やらなきゃ!」とモチベーションが上がってしまいますよ♪

>>片付けや掃除のやる気を出したい方はこちら

特に、玄関掃除や床の水拭きをしたらいいことがあった、という体験談が多いように感じました!

ジャンルは、仕事やお金、人間関係、健康など、様々です。

【仕事運アップ】 「就職が決まった」「転職に成功した」「クライアントから依頼が入った」

【金運アップ】 「ムダな出費が減って貯金が増えた」「収入が増えた」「臨時収入が入った」

【人間関係改善】 「家族との問題が解決した」「異動で苦手な上司と離れた」

【結婚運アップ】 「運命的な出会いがあり、とんとん拍子に結婚・妊娠した」

【健康運アップ】 「アトピーが改善した」「喘息が良くなった」

などなど・・・。

特にこれといった体験はなくても、掃除をしたことで「気分がスッキリした」「ダイエットになった」「イライラしなくなった」「清潔で気持ちがいい」「暮らしやすくなった」など、気持ち良く暮らせるようになったり、体までスッキリするなんて、良いこと尽くめですよね♪

 

なぜ掃除で運気がアップするのか

ホコリや汚れは負のエネルギーを持っていて、それを溜めてしまうと家の中の気の流れが滞ってしまい、運気も停滞している状態になってしまいます。

不要なモノ、使われていないモノをそのままにしているのも同様の状態です。

良い運気を取り入れたいのに、家の中が負のエネルギーでいっぱいになっていると入ってこれません。

掃除をして負のエネルギーを取り除くことで、家の中の運気の流れを良くし、良い運気を取り入れることができるのです。

あと、掃除をすることでスッキリと気持ちよくなりますよね。

スッキリと気持ちよく過ごせるようになると、心が元気になります。

心が元気になると、良い運気も引き寄せやすくなると思いませんか?

 

お掃除風水って?

風水は、住まいの環境を改善する学問。

お掃除風水は、風水を活用して掃除をすることで住まいのマイナスの気を取り除き、運気の流れを良くして開運に導く方法です。

場所によって関係している運気が違うので、目的(どの運気を上げたいのか)に合った場所を掃除することで、自分が上げたい運気をアップさせる効果を狙うことができます。

掃除をするだけで開運できるって、よく考えたらとても手軽にできる開運方法ですよね。

なんだかすごく掃除したくなってきました(笑)

 

水拭きの効果

ホコリや汚れをそのままにしておくと、負のエネルギーが溜まってしまい、運気が停滞してしまうことはお伝えしました。

フローリングワイパーや掃除機でホコリを取り除くことはできますが、溜まった負のエネルギーや汚れを落とすことができるのは「水拭き」なのです。

水拭きをしてなんだか清々しい気持ちになった経験は誰にでもあるかと思います。

水には浄化作用があり、水拭きで負のエネルギーを一掃することで、一気に気の流れをよくすることができるので、スッキリと清々しい気持ちになるのです。

人の体や顔も、ホコリを落とすだけではいまいちスッキリしないと思います。

水で洗い流すことで、汚れや厄をしっかり落とすことができます。

家も同じで、掃除で運気を上げるためには、水拭きはとても重要なのです。

さらに、水拭きするときの水に、塩をひとつまみ入れるともっと良いみたいですよ♪

 

場所別部屋の水拭きのやり方

掃除 運気 効果 部屋別 水拭き

水拭きが良いことはわかりましたね。

でも、どこをどのようにやればいいのでしょうか?

特に効果が高いと思われる場所・部屋について、水拭きのやり方をまとめてみました。

 

玄関

玄関は人が出入りする場所ですが、「良い気」「幸運」が入ってくる場所でもあり、「悪い気」「厄」が入ってくる場所でもあります。

玄関は風水でいうと総合的な開運につながる場所で、きれいにしていると良い運を、汚いと悪い運を呼ぶとなれば、掃除しなくては!と思いますよね。

玄関は、できるだけモノを置かないようにして、毎日たたきを水拭きすると運気アップ効果がすごいみたいですよ。

まず玄関をホウキで履くか掃除機で吸うなどして、ホコリや土を取り除いたあと、濡れたぞうきんでたたきを拭き上げます。

ウェットタイプのお掃除シートやウエスを使うと、そのまま捨てられるので手軽です。

たたきには、毎日外から帰ってきた人が落とした厄が溜まっているので、それを水拭きで取り除くイメージです。

玄関の扉や表札、ポストなどもきれいに拭いておくとなお良いので、たたきを拭く前にさっと拭いてしまいましょう♪

 

トイレ

トイレは誰もがリラックスできる場所ですよね。

そんなトイレは、体の厄を落として浄化する場所でもあり、とても運気に関わりのある場所です。

特に、金運に関わる場所だと言われています。

トイレ掃除をすることで、「水」がお金を増やしてくれるそうですよ。

特に男性にその効果が現れやすいとのことなので、旦那さんにトイレ掃除をお任せすると良いかもしれませんね(笑)

便器をきれいに磨くのはもちろんですが、汚れの付いた壁や床もきれいにします。

特にトイレの床は良くない気が溜まるので、しっかりと水拭きすると良いです。

手を洗う場所がある場合は、排水口もきれいにしておきましょう。

トイレをピカピカにすることで、金運だけでなく、内面・外見ともに磨かれて恋愛運がアップしたり、健康運もアップするそうなので、トイレは運気アップの重要ポイントですね。

 

洗面所

洗面所は美容運や人気運、才能運みたいなものに関係しているようですよ。

自分自身をうつす鏡や、顔を洗う洗面台が水垢だらけだったら、たしかに良くなさそうですよね。。

鏡や洗面台は、水垢をキレイに落としてピカピカにしちゃいましょう!

おすすめは、メラミンスポンジ。

スポンジを濡らして絞ったものでこすると、本当に楽に水垢を落とせるので、ズボラな私にはピッタリのアイテムです。

最後に乾拭きして仕上げればピカピカです♪

 

キッチン

キッチンはなんと、金運に関係する場所だそうです!

風水ではキッチンは「財庫」という呼び方もされるようです。

そんな大事なところなのに、とっても汚れやすいですよね。。

でも、面倒だからって見て見ぬふりをしてしまうと、汚れが溜まってもっと面倒なことに・・・。

だからこそ、毎日のササっと掃除が一番良いのです。←やってないお前が言うな(笑)

コンロ周辺は、コンロ周りだけでなく床も、飛び散った油で汚れています。

油汚れがこびりついてベタベタになる前に拭き取って、水拭きで仕上げるとスッキリします。

冷蔵庫の中も、できるだけ賞味期限切れの食品や腐ったものは出して、汚れた箇所があったら水拭きで拭き取るようにしましょう。

シンクもピカピカに磨いておくと、もっと効果がありそうですね♪

 

リビング

リビングは、家族が集まって過ごす場所で、家族運に関係する大事な場所です。

できるだけみんなが気持ちよく、リラックスできる空間にしたいですよね。

でも、リビングは出入りが多いため、ゴミや汚れが溜まりやすい場所でもあります。

掃除機やモップ、フローリングワイパーなどで床の掃除をさっとして終わってしまうことも多いと思いますが、実は床って、それだけでは取れない汚れで思ったより汚れているらしいですよ。

床の水拭きをプラスすることで部屋全体の気の流れが良くなって運気が上がるので、ぜひやってみてください!

 

まとめ

掃除による運気アップの効果はすごい上がることがわかりましたね!

場所別の部屋の水拭きのやり方もいくつかご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

実は、お金持ちや成功している人には、掃除が好きな人やモノが少ないミニマリストが多いらしいです。

スッキリしたきれいな家に住んでいることで、良い運気を呼び込んでいるのだと思うと、うなずけますよね。

掃除による運気アップの効果があるかどうかは、やってみた人にしかわかりません。

でも、そんなにお金をかけることなく、気持ちの良い空間になった上に、運気がすごい上がるのなら、やってみる価値は十分あると思います!

場所によって関係する運気が異なるので、「場所別の部屋の水拭きのやり方」を参考に、ぜひチャレンジしてみてほしいです。

掃除を毎日続けていると、慣れてきて苦にならなくなるようですが、正直今の私には毎日はしんどいなぁと。。

まずは続けることが大切なので、週に1回でも月に1回でも、自分のペースでやってみようかなと思います。

続けるコツは、「何か良いこと起こるかも♪」とワクワクしながらやること、だそうですよ♪

タイトルとURLをコピーしました